サステナビリティ推進体制
当社では、事業活動を通じて持続的に社会的価値と経済的価値を創出するため、2021年に「ESG委員会」を設置し、下部組織の「環境会議」「社会会議」「ガバナンス会議」において、各分野の活動を推進してきましたが、今般、ESG経営をより実効的かつ効率的に深化・推進するため、サステナビリティ推進体制の見直しを行いました。今後も経営戦略にサステナビリティを織り込み、PDCAサイクルを回していくことで、サステナビリティに関する活動を推進していきます。
なお、サステナビリティ委員会で検討・協議された課題等は、年に1回、経営会議・取締役会において報告・審議され、取締役会はこのプロセスを定期的に監督し、必要に応じて指示を行っています。
サステナビリティ推進体制図

ESG委員会及びサステナビリティ委員会の主な議事内容