入谷
鉄鋼貿易物流部<2024年入社>
INTERVIEW
私が私らしく居られる場所!
日鉄物産の魅力は「人」だと実感しています!
日鉄物産の魅力は「人」だと実感しています!
INTERVIEW
01
一人の人間として向き合ってくれた日鉄物産の面接
就活時期を振り返り、
自分が大事にしていた「就活の軸」を教えてください。
1つ目は、人とコミュニケーションを取る機会が多い仕事という点と、2つ目は、海外と関わる機会がある仕事という点の2軸で就活を進めていました。その中で色んな会社を見ていって、商社業界って自分の軸にマッチするのかなと思い8割ぐらい商社業界に絞って就活をしていました。
この軸を大事にしながらも、面接を重ねるにつれて自分を出せるようになってきたことで、この会社の雰囲気が自分に合うかもしれないと、ちょっとした自分の直感や感覚を大切にしながら就活していました。
また、好きな部署に必ず行けるとは限らないので、その会社ごとの人との相性は大事にしていました。
この軸を大事にしながらも、面接を重ねるにつれて自分を出せるようになってきたことで、この会社の雰囲気が自分に合うかもしれないと、ちょっとした自分の直感や感覚を大切にしながら就活していました。
また、好きな部署に必ず行けるとは限らないので、その会社ごとの人との相性は大事にしていました。
日鉄物産に入社を決めた理由を教えてください。
面接官の方が学生としてではなくて「一人の人間」として見てくれたという印象があって、それは自分の中の決め手になったと思っています。
自分が頑張ってきたことに対して、興味を持って深堀りした質問をしてくれたし、私も自分のありのままを出せた面接の中で評価をしてもらったので、自分らしく働けるのかなと思い入社を決めました。
また、色んな会社が統合されて今の日鉄物産があって、色んなバックグラウンドがある人たちがいるので、そういう環境に身を置くことも面白そうだと思いました。ここは他社と違うところだなと感じます。
自分が頑張ってきたことに対して、興味を持って深堀りした質問をしてくれたし、私も自分のありのままを出せた面接の中で評価をしてもらったので、自分らしく働けるのかなと思い入社を決めました。
また、色んな会社が統合されて今の日鉄物産があって、色んなバックグラウンドがある人たちがいるので、そういう環境に身を置くことも面白そうだと思いました。ここは他社と違うところだなと感じます。
02
先輩の背中を見ながら、日々勉強です!
現在の仕事内容を教えてください。
現在は、鉄鋼貿易物流部のタイチームに所属しています。
鉄鋼貿易物流部とは、全ての鉄鋼の輸出案件に対して、必要書類を準備したり船をブッキングしたりするのですが、その中でもタイ向けの鋼材の輸出を担当するのが所属部署の役割となります。
今は、書類作成という業務で一般職の方と同じ仕事を任せてもらっています。具体的には皆さん旅行に行く際は税関を通ると思うのですが、鋼材を輸出する際にも通関が発生していて、そこに必要なインボイスや、包装明細書、船積依頼書を作っています。
その後無事に荷役が終わり、船が出港した後も、客先に対して輸入通関に必要な書類を送ったり、到着予定日を毎日確認したりしています。
2年目からは新たに手配業務を担当することになり、船のブッキングやメーカーへの出荷指示を勉強していく予定です。
鉄鋼貿易物流部とは、全ての鉄鋼の輸出案件に対して、必要書類を準備したり船をブッキングしたりするのですが、その中でもタイ向けの鋼材の輸出を担当するのが所属部署の役割となります。
今は、書類作成という業務で一般職の方と同じ仕事を任せてもらっています。具体的には皆さん旅行に行く際は税関を通ると思うのですが、鋼材を輸出する際にも通関が発生していて、そこに必要なインボイスや、包装明細書、船積依頼書を作っています。
その後無事に荷役が終わり、船が出港した後も、客先に対して輸入通関に必要な書類を送ったり、到着予定日を毎日確認したりしています。
2年目からは新たに手配業務を担当することになり、船のブッキングやメーカーへの出荷指示を勉強していく予定です。
入社してから、この研修があってよかったと思う研修はありましたか。
あります!入社後の「新入社員研修」はよかったですね!
ビジネスマナーやメールの打ち方はもちろんのこと、社内のことを教えてくれる研修があって、そこで審査部だったり法務部だったり、企画管理側(バックオフィス)の仕事内容を教えていただけたことがよかったです。
将来的に営業として働いていく中で、バックでサポートしてくださっている部署の方々が何をしているのかを知ることは大事だと思っていたので感謝しています。
あとは主に新人が行く「バンニング見学」というのがあるんですけど、実際にコイルを目の前で倉庫からコンテナの中に積んで出荷準備をする現場を見られたことはよかったです。
これが最終的にエアコンや自分の身の回りのものになっていくと考えると感慨深かったです。
ビジネスマナーやメールの打ち方はもちろんのこと、社内のことを教えてくれる研修があって、そこで審査部だったり法務部だったり、企画管理側(バックオフィス)の仕事内容を教えていただけたことがよかったです。
将来的に営業として働いていく中で、バックでサポートしてくださっている部署の方々が何をしているのかを知ることは大事だと思っていたので感謝しています。
あとは主に新人が行く「バンニング見学」というのがあるんですけど、実際にコイルを目の前で倉庫からコンテナの中に積んで出荷準備をする現場を見られたことはよかったです。
これが最終的にエアコンや自分の身の回りのものになっていくと考えると感慨深かったです。
入社して、まずはこれを身につけなきゃと感じたことはありますか。
ダブルチェックをする癖はつけないといけないなって、入社してから感じています。
先輩にチェックをお願いする時に、誤字や数字の間違いがあって、「先輩に確認をお願いする前にもう一度自分で確認していたら、先輩の手間をかけずに済んだな」って思うことがありました。
もっと大きな案件とかになったら大ごとになってしまいますし、先輩も他の業務がある中で確認の時間を割いてくださっているので、自分で防げることは防いでいかないといけないと感じています。
あとは、貿易実務検定は取らないといけません!そのためのe-ラーニングもありますので、頑張って勉強しないとなって思っています。
先輩にチェックをお願いする時に、誤字や数字の間違いがあって、「先輩に確認をお願いする前にもう一度自分で確認していたら、先輩の手間をかけずに済んだな」って思うことがありました。
もっと大きな案件とかになったら大ごとになってしまいますし、先輩も他の業務がある中で確認の時間を割いてくださっているので、自分で防げることは防いでいかないといけないと感じています。
あとは、貿易実務検定は取らないといけません!そのためのe-ラーニングもありますので、頑張って勉強しないとなって思っています。
女性として働きやすい環境だと思いますか。
働きやすいと思いますね。女性ならではのライフイベントがあると思いますが、それと両立して働いている方がいらっしゃるので、私自身も総合職としてやっていけるかなと思っています。
実際に駐在に行かれた女性総合職の方から、駐在先でのサポートもしっかりしていると伺ったので、私も駐在を目指しています。
どんなライフイベントがあろうとも、総合職として続けられるのであれば続けたいと考えていて、日鉄物産ならその両立ができる環境だなって思います。
あとは、部活動などを通して他部署の先輩社員の方々とも繋がれるので、そこで情報収集をしたりアドバイスをもらったりが出来る環境なのも心強いです。
実際に駐在に行かれた女性総合職の方から、駐在先でのサポートもしっかりしていると伺ったので、私も駐在を目指しています。
どんなライフイベントがあろうとも、総合職として続けられるのであれば続けたいと考えていて、日鉄物産ならその両立ができる環境だなって思います。
あとは、部活動などを通して他部署の先輩社員の方々とも繋がれるので、そこで情報収集をしたりアドバイスをもらったりが出来る環境なのも心強いです。
休日はなにをして過ごしていますか。
友達と一緒に夏祭りに行ったり、Instagramで見つけた流行りのお店に行ったりしています!
あとは最近だと、部署のBBQに加えて、同期でディズニーランドや花火大会に行くなど、同期とどこかに行くことが多い気がしますね。
内定をいただいてからも同期と会うイベントが多かったので、結果的に仲良くなる機会に繋がったのかなと思います。
あとは最近だと、部署のBBQに加えて、同期でディズニーランドや花火大会に行くなど、同期とどこかに行くことが多い気がしますね。
内定をいただいてからも同期と会うイベントが多かったので、結果的に仲良くなる機会に繋がったのかなと思います。
日鉄物産のここが好き!を教えてください。
面接の時は、頑張ってきたことの結果だけではなく、過程までも深堀りして質問してくださいました。入社してからは若手の意見を受け入れてくれる、一人の人間としてちゃんと見てくれている社風というか雰囲気が好きですね。若手だからただ下積みをしていくのではなく、チャレンジしたいことや意見も言いやすいと思います。私のチーム内では新人教育が手厚く、まずは自分で考えてみて、それでも何か困ったことや分からないことがあったら、すぐに質問できる環境があり丁寧に教えてくださいます。
やっぱり日鉄物産で働く人皆さんが魅力的で、そこが好きなところです!
やっぱり日鉄物産で働く人皆さんが魅力的で、そこが好きなところです!
MESSAGE
就活生へのメッセージ
あまり枠にとらわれず、まずは色んな企業の中の人と会ってお話してみることをオススメします。
色んな会社と話してみて分かる部分って意外と多くて、自分の本当にやりたかったことってこれだったんだ!って発見することもありますし、逆に自分のやりたかったことと違うな!ってなることも意外にありました。自己理解のためにも、まずは絞りすぎず、幅広い会社を調べてほしいなって思います。
色んな会社と話してみて分かる部分って意外と多くて、自分の本当にやりたかったことってこれだったんだ!って発見することもありますし、逆に自分のやりたかったことと違うな!ってなることも意外にありました。自己理解のためにも、まずは絞りすぎず、幅広い会社を調べてほしいなって思います。