タイ国における冷間鍛造製品製造・販売会社の合弁による設立について

2014年12月15日

日鉄住金物産株式会社(本社:東京都港区、社長:宮坂 一郎)は、株式会社ニチワ(本社:宮崎県日南市、社長:橋本 佳隆、以下「ニチワ」)と合弁で、タイ国において、溶接ナット等の冷間鍛造製品の製造・販売会社を設立いたしました。

ニチワは、自動車用溶接ナットおよび精密冷間鍛造製品の製造を行っており、自社において金型の設計・製造を行うなど高い製品開発力を有しております。2006年には、中国において、日系自動車メーカー向けに溶接ナットの製造を開始し、さらに近年は、大型パーツフォーマーを導入し、エンジンやミッション部品等の高付加価値製品の製造を手掛けております。

タイ国においては、今後も自動車生産台数の伸びが期待できることから、在庫機能を併せ持つ現地製造体制を構築し、日系を中心とする自動車部品メーカー向けに、溶接ナット及び冷間鍛造製品の販売を行ってまいります。

新会社は、まず、在庫機能を持つ販売会社としてスタートし、2016年には、ナットフォーマーなど製造設備を導入する予定です。

新会社概要

社名

ニチワ・タイランド(Nichiwa (Thailand) Co., Ltd.)

所在地

54 BB Building, 20 Floor, Room No.2009, Sukhumvit 21 (Asoke) Road, Klongtoey Nua Sub-District, Wattana District, Bangkok, Thailand

設立

2014年11月

資本金

20,000千THB(約64百万円)

主要株主

㈱ニチワ 49%
Siam Lotus Co., Ltd. 49%

代表者

社長:橋本 佳隆

事業内容

溶接ナット及び冷間鍛造品の製造販売

従業員

未定

  • 日鉄住金物産㈱ タイ国現地法人

合弁先概要

社名

株式会社ニチワ

所在地

宮崎県日南市上方1765番地

設立

1973年12月

資本金

30百万円

主要株主

㈱ニチワホールディングス

代表者

取締役社長:橋本佳隆

事業内容

溶接ナット等の冷間鍛造自動車部品製造

売上高

33億円(2013年9月期)

従業員

134名

以上

  • ニュースリリースは対外発表した時点での要約でその後の経過につきましては記載しておりません。