瀧本㈱と文化ファッション大学院大学の共同学生服プロジェクトについて
2014年01月28日

グループ会社の瀧本株式会社(本社:大阪府東大阪市、社長:小川 忠泰)は、文化ファッション大学院大学(学校法人文化学園、本部:東京都渋谷区、理事長:大沼 淳、以下「BFGU」)と共同で、あたらしい学生服文化の創造、次世代への提案を行うプロジェクトを立ち上げることとし、1月28日(火)、プレス発表を行いました。
スクールユニフォーム業界は、少子化による緩やかな市場縮小をむかえ、制服の価値を高めた商品開発や個々の学校との関係強化、きめ細かいニーズへの対応が今以上に求められています。
このプロジェクトは、学生服メーカーのサンプルを生徒の人気投票を経て学校が選ぶのではなく、生徒たちの発想を取り入れワークショップ型で学校制服を「創る」ものです。教師と生徒数名ずつが約1年間ディスカッションを重ね、素材やデザインの選定を行い、BFGUのデザイナーの発想をプラスし、瀧本が総合的にプロデュースし製品化します。
実施第1弾として、岡山龍谷高等学校が参加し、新しいオリジナル制服の製作を行っていきます。
以上
- ※ニュースリリースは対外発表した時点での要約でその後の経過につきましては記載しておりません。