その他の関係会社の異動に関するお知らせ
2013年10月01日
当社の「その他の関係会社」であった三井物産株式会社が、本日をもって「その他の関係会社」に該当しないこととなりましたので、お知らせいたします。
1. 異動に至った経緯
本日、日鐵商事株式会社は住金物産株式会社と合併し、日鉄住金物産株式会社に商号変更いたしました。
これまで三井物産株式会社は、日鐵商事株式会社の株式33,831千株(平成25年3月末現在の議決権割合25.2%)を保有しておりましたが、上記合併により同社の議決権割合が低下し、「その他関係会社」に該当しないこととなったものであります。
2. 三井物産株式会社の概要
(1)商号 | 三井物産株式会社 | |
---|---|---|
(2)本店所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目2番1号 | |
(3)代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 飯島彰己 | |
(4)事業内容 | 総合商社 | |
(5)資本金 | 341,481百万円 | |
(6)設立年月日 | 昭和22年7月 | |
(7)連結純資産 | 3,181,819百万円 | |
(8)連結総資産 | 10,324,581百万円 | |
(9)大株主及び持株比率 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 8.2% | |
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)5.9% | ||
SSBT OD05 OMNIBUS ACCOUNT-TREATY CLIENTS 2.2% | ||
(10)上場会社と当該株主との関係 | 資本関係 | 当社の議決権の25.2%を所有しているその他関係会社です。 |
人的関係 | 特記すべき事項はありません。 | |
取引関係 | 売上高に占める同社への売上高は1.2%であり、仕入高に占める同社からの仕入れ高は0.2%であります。 |
3. 異動前における三井物産株式会社の所有する議決権の数及び議決権割合
属性 | 議決権の数(議決権所有割合) | |||
---|---|---|---|---|
直接所有分 | 合算対象分 | 合計 | ||
異動前 (平成25年3月31日現在) |
その他の関係会社 | 33,831個 (25.2%) |
0個 (0.0%) |
33,831個 (25.2%) |
異動後 | ― | 33,831個 (11.0%) |
0 個 (0.0%) |
33,831個 (11.0%) |
- ※異動後の議決権割合は、日鐵商事株式会社の平成25年3月31日現在の総株主の議決権数(134,086個)に住金物産株式会社の平成25年3月31日現在の発行済株式総数から自己株式数を控除した株式数(161,842,108株)に合併比率(1.08)を乗じて算出した同社の総株主の議決権数(174,789個)を加算した議決権数308,875個を分母としております。
4. 開示対象となる非上場の親会社等の変更の有無等
該当事項はありません。
5. 今後の見通し
今回の異動による業績見通しへの影響はありません。
以上
- ※ニュースリリースは対外発表した時点での要約でその後の経過につきましては記載しておりません。