

人 材 育 成
人材育成の基本的な考え方
- 1.企業理念と経営方針に従い、
事業戦略実現のための人材育成を推進する。 - 2.人事制度とリンクした能力開発施策を実施することにより、
企業理念にある「人を育て人を活かし、 人を大切にする」を実現する。 - 3.社員一人ひとりの自己成長への意欲、
努力に対し後押しする。
能
力
開
発
体
系
図
(
簡
略
版
)


※海外語学留学と実務研修で2年間、
派遣実績:アメリカ、メキシコ、中国、香港、タイ、ベトナム、フランス、オーストラリア、ブラジル
能 力 開 発 施 策
- ● 階層別研修
- ライン長、管理職、総合職、一般職、内定者向け など
- ● 管理職 及び 管理職候補者
- MBA e-ラーニング など
- ● グローバル対応力強化
-
- ・海外チャレンジ制度(海外語学留学と実務研修で2年間、派遣実績:アメリカ、メキシコ、中国、香港、タイ、ベトナム、フランス、オーストラリア、ブラジル)
- ・新入社員短期海外研修(新卒総合職全員)
- ・任国事情研修、海外危機管理セミナー
- ・英語力強化施策、英文ビジネスライティング研修 など
- ● 女性活躍推進
-
- ・ダイバーシティマネジメントセミナー、女性上司育成研修
- ・女性総合職、一般職対象(キャリア研修) など
- ● 若手層の育成
-
- ・新入社員のOJT指導員制度(育成計画書、月間レポート、育成面談会)
- ・新入社員の指導員研修 など
- ● 専門性強化
-
- ・事業本部別専門知識の強化研修
- ・資格取得補助、自己啓発支援金
- ・法務研修、経営管理研修
- ・実務知識の習得(社内検定制度、e-ラーニング) など
- ● その他
-
- ・コンプライアンス教育(コンプライアンス全般、内部統制、品質管理、安全等)
- ・ハラスメント防止、メンタルヘルス、キャリアビジョン研修 など